|

第145号
平成25年6月19日発行
|
編集人: |
田中 伸哉 |
発行人: |
浅香 正博 |
|
 |
題名: |
最新型手術支援ロボット、 ダ・ヴィンチSi |
撮影: |
樋田 泰浩(67期) |
※画像をクリックすると
拡大版・写真説明が表示されます。 |
|
|
|
 |
医学研究科長・医学部長就任のご挨拶 |
・・・・・笠原 正典(56期) |
病院長就任のご挨拶 |
・・・・・寳金 清博(55期) |
|
卒業生に贈る言葉 (平成24年度学位伝達式告辞より) |
・・・・・医学部長 玉木 長良(会員2) |
平成24年度総会報告並びに新入会員歓迎会報告 |
|
新入会員を歓迎して |
・・・・・同窓会会長 浅香 正博(48期) |
|
新入会員のご挨拶 |
・・・・・脇田 雅大(89期) |
第89期生名簿 |
平成24年度総会資料 |
フラテ祭2013 9月開催 |
理事会・評議員会報告 |
|
教授退官のご挨拶 |
・・・・・保健センター 武藏 学(51期) |
・・・・・体幹支持再建医学分野 鎧 邦芳(53期) |
・・・・・遺伝子病制御研究所感染病態分野 志田 壽利(会員2) |
・・・・・国際保健医学分野 玉城 英彦(会員2) |
|
名誉教授 森川 和雄先生(20期)を偲んで |
・・・・・北海道大学名誉教授 小野江 和則(46期) |
名誉教授 恩村 雄太先生(22期)を偲んで |
・・・・・腫瘍病理学分野 田中 伸哉(66期) |
名誉教授 犬山 征夫先生(会員2)を偲んで |
・・・・・耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野 福田 諭(52期) |
名誉教授 村尾 誠先生を偲んで(享年93歳) |
・・・・・呼吸器内科学分野 西村 正治(53期) |
|
秋の褒章、叙勲 |
・・・・・西谷 巖(35期) |
春の褒章、叙勲 |
・・・・・菊地 浩吉(33期) |
・・・・・山脇 愼也(39期) |
・・・・・元空知医師会会長 小泉 洌(33期) |
・・・・・医療法人社団尾谷病院理事長 社団法人千歳医師会前会長 尾谷 透(42期) |
平成24年度医学研究科・医学部医学科特別賞 |
「特別賞」を受賞して |
・・・・・札幌優翔館病院長 三國 主税(33期) |
北海道医師会会長就任にあたって |
・・・・・長瀬 清(40期) |
札幌市医師会長に就任して |
・・・・・松家 治道(48期) |
|
平成24年度フラテ研究奨励賞報告 |
・・・・・選考委員会委員長 櫻木 範明(52期) |
受賞の喜び |
・・・・・病理学講座 分子病理学分野 大塚 紀幸(75期) |
・・・・・北海道大学病院 内科T 鈴木 雅(76期) |
・・・・・北海道大学病院 皮膚科 夏賀 健(79期) |
・・・・・感覚器病学講座 眼科学分野 神田 敦宏(会員2) |
|
新世紀の医学に向けて(22) 世界標準の臨床研究をめざす臨床研究中核病院整備事業 |
・・・・・北海道大学病院 高度先進医療支援センター |
教授/センター長 佐藤 典宏(61期) |
エルムの仲間達へA 「不惑、厄年を超えて、まだまだ迷って考える事など」 |
・・・・・白井 真也(72期) |
|
国立保健医療科学院について |
・・・・・国立保健医療科学院 院長 松谷 有希雄(51期) |
北海道大学連合同窓会の歩みと主な活動 |
・・・・・北海道大学連合同窓会副会長 齋藤 和雄(35期) |
|
告知板 |
新刊書紹介 |
緊急アピール |
|
|
|


 |
|